シリコンスチーマーだけでご飯のおかずが完成!10分以内で出来る簡単メニュー

シリコンスチーマー

毎日主婦は忙しい!

正直いって、ご飯を作るのも面倒くさいけどそんなことも言ってられない!
という時に便利なのが、シリコンスチーマー。
材料と調味料を入れてレンジでチン!するだけで
ちょっと手をかけたような一品があっと言う間に完成します!

わが家でも、使わない日はない!というくらい
使い倒しているシリコンスチーマー。
今回は、シリコンスチーマーだけでおかずを作っちゃいました。
メニューは、
  • 子供も大好きな「シューマイ」
  • 青梗菜の塩こうじ蒸し
  • 白菜のトロトロ煮
です。その様子をお伝えします!

シリコンスチーマーでおかず|レンジで5分!子供たちも大好き「あつあつ簡単シューマイ」

では早速いってみましょう♪ CIMG1997
[colored_box color=”light‐red” corner=”r”] 我が家の定番「シューマイ」

 

材料
豚ひき肉    300g
玉ねぎ     1個
卵       1個
醤油      大さじ1
おろしニンニク 小さじ1
おろし生姜   小さじ1
小麦粉     大さじ1
シューマイの皮 40枚くらい
下に敷く白菜やもやしなど

 

用意する物
人数分のシリコンスチーマー

 

作り方

1.上の材料をすべてフードプロセッサーに入れて回す。
2.洗った白菜を千切りにして、それぞれのシリコンスチーマーの中に敷いていく
 シューマイが倒れないように、なるべく平らに敷くと良い。 CIMG1991
3.お肉が粘り気が出てねっとりしてきたら、
 シューマイの皮にのせていく。(形はそれほど気にしなくてよい) CIMG1993
4.白菜を敷いたシリコンスチーマーに
 そのシューマイを並べる
5.大さじ2杯くらいの水を全体にかけ、
 レンジで4分~5分ほどチンして、お肉に火が通っていれば出来あがり。
[/colored_box]
 
ポイント
この時のシリコンスチーマーは、一人ひとり用意出来ると
時間差で食べなくてはいけない時などに便利です。
アツアツが食べれるし、何個食べた??!とケンカになることもありません(笑)

 

ただ、レンジにかけないで、丸一日以上置いてしまうとお肉から水がでてきてしまうのと
皮がふにゃふにゃになってしまうので注意して下さい。

 

それと、長時間置いてしまうと、多少シリコン臭くなってしまうので
オーブンペーパーを敷いてから白菜をのせるといいです。

 

野菜一つだけでも一品に!青梗菜の塩こうじ蒸し

CIMG1996 [colored_box color=”light‐red” corner=”r”]

 

青梗菜の塩こうじ蒸し
お酒のあてにもなる、一品です。
簡単すぎてすみません!

 

材料
青梗菜  2つ
塩こうじ 適量

 

用意する物
シューマイとは別のシリコンスチーマー
青梗菜を適当な大きさに切り、シリコンスチーマーに入れて
その上から塩こうじを回し入れて、レンジで4分ほど加熱する。 CIMG1992
しんなりしたら出来あがり♪
[/colored_box]
 
シリコンスチーマーで作れる野菜おかずの定番です。
青梗菜って、芯の部分が硬くて食べづらかったりするけれど
これなら、いくらでも入っちゃうくらい食べやすくなりますよ。
他にも調味料を、にんにく醤油などに代えても美味しいです。

シリコンスチーマーなら白菜もすぐにトロトロに|八宝菜の素でカンタン煮物

CIMG2043 [colored_box color=”light‐red” corner=”r”]

 

白菜のトロトロ煮
えー、最初に謝っておきます、
ここで紹介した八宝菜の白菜だけバージョンです(笑)
切った白菜に、このタレをかけてチンしただけです。
簡単すぎてスミマセン!!
材料
白菜
八宝菜の素

 

作り方
切った白菜に八宝菜の素をかけて、5分ほどチン。 CIMG2041
やわらかくなったら、水溶き片栗粉を少し入れて
アツいうちに混ぜれば出来上がり。
[/colored_box]

作る料理の順番

シリコンスチーマーを使う時は、レンジを使います。
なので、作る順番も気を付ければ効率よく食卓に出来たてのものをいただくことが出来ます。
 
1.青梗菜の塩こうじ蒸し
2.白菜のトロトロ煮
3.シューマイ
作る順番としては、
上のような感じですね。
 [colored_box color=”light‐red” corner=”r”]

 

1.多少冷めても大丈夫な青梗菜を最初に作り、
2.次に青梗菜をお皿に盛りつけて、空いたそのシリコンスチーマーを使って
3.白菜のトロトロ煮を作ります。
塩こうじが多少残っていても、調味料なのでそのままで大丈夫です。
最後は、別のシリコンスチーマーでシューマイを作ってあるので
4.それを、アツアツが食べられない子供たちの分からチンしつつ、
5.最後にパパの分を作って出来あがり!
[/colored_box]
 
いっぺんにチンすればいいんじゃない?
と思うかもしれません。

 

はい。私もやってみました(汗)

 

でも、いっぺんにやるとひとつひとつに火が通るのが遅いんです。(我が家のレンジだけかもしれませんが)
なので、普通4分で出来るところが、倍の時間かかっても
出来ていないことが多かったので、ひとつずつやった方が早かったという・・・^^;

全部、シリコンスチーマーで作ったおかず、いかがでしたでしょうか。
簡単すぎて笑ってしまいましたか?(^u^)
料理らしきものといえば、シューマイくらいのものでしたね。
そのタネも、フードプロセッサーでグイングインと回しただけだったので
料理とはいえないかもしれません。
 
今回は、野菜が1つだけというメニューをご紹介しましたが、
お家にあるもので、サッと出来るというのが
シリコンスチーマーの魅力だと思いますから、いろいろなもので試してみて下さいね♪

まとめ

シリコンスチーマーだけでおかずが作れます。

メニューは、 子供も大好きな「シューマイ」 青梗菜の塩こうじ蒸し 白菜のトロトロ煮 です。

我が家の定番「シューマイ」 材料 豚ひき肉    300g 玉ねぎ     1個 卵       1個 醤油      大さじ1 おろしニンニク 小さじ1 おろし生姜   小さじ1 小麦粉     大さじ1 シューマイの皮 40枚くらい 下に敷く白菜やもやしなど

用意する物 人数分のシリコンスチーマー

作り方 1.上の材料をすべてフードプロセッサーに入れて回す。 2.洗った白菜を千切りにして、それぞれのシリコンスチーマーの中に敷いていく シューマイが倒れないように、なるべく平らに敷くと良い。 3.お肉が粘り気が出てねっとりしてきたら、 シューマイの皮にのせていく。(形はそれほど気にしなくてよい) 4.白菜を敷いたシリコンスチーマーに そのシューマイを並べる 5.大さじ2杯くらいの水を全体にかけ、 レンジで4分~5分ほどチンして、お肉に火が通っていれば出来あがり。

ポイント

シリコンスチーマーを一人ずつ用意できれば 時間差で食べなくてはいけない時などに便利。 ケンカもありません。

長時間置いてしまうと、多少シリコン臭くなってしまうのと 皮がふにゃふにゃになってしまうのでなるべく避ける。 応急処置として、オーブンペーパーを敷いておくとよい。

青梗菜の塩こうじ蒸し お酒のあてにもなる、一品です。 簡単すぎてすみません!

材料 青梗菜  2つ 塩こうじ 適量 用意する物 シューマイとは別のシリコンスチーマー

作り方 青梗菜を適当な大きさに切り、シリコンスチーマーに入れて その上から塩こうじを回し入れて、レンジで4分ほど加熱する。 しんなりしたら出来あがり♪

シリコンスチーマーで作れる野菜おかずの定番です。 他にも調味料を、にんにく醤油などに代えても美味しいです。

白菜のトロトロ煮

材料 白菜 八宝菜の素

作り方 切った白菜に八宝菜の素をかけて、5分ほどチン。 やわらかくなったら、水溶き片栗粉を少し入れて アツいうちに混ぜれば出来上がり。

作る料理の順番

1.青梗菜の塩こうじ蒸し 2.白菜のトロトロ煮 3.シューマイ

1.多少冷めても大丈夫な青梗菜を最初に作り、 2.次に青梗菜をお皿に盛りつけて、空いたそのシリコンスチーマーを使って 3.白菜のトロトロ煮を作ります。 塩こうじが多少残っていても、調味料なのでそのままで大丈夫です。 最後は、別のシリコンスチーマーでシューマイを作ってあるので 4.それを、アツアツが食べられない子供たちの分からチンしつつ、 5.最後にパパの分を作って出来あがり!

いっぺんにチンすればいいんじゃない?

⇒ひとつひとつに火が通った状態になるのが遅いので ひとつずつやった方が早かったです・・・^^;

[illust_bubble subhead=”今日の楽家事ポイント” align=”right” color=”red” badge=”check” illst=”check-m3-l”]野菜一つだけでも、それなりの一品になるのがシリコンスチーマー♪[/illust_bubble]