電子レンジでの調理を手軽にしてくれるシリコンスチーマー、便利ですよね。
今日はシリコンスチーマーで作る豚肉のおかずを3品紹介します。
どれも水分を加えず、野菜から出る水分や少量の液体調味料でスチームするので、素材のうまみと栄養を余すところなく楽しめます。
それでは、さっそくいってみましょう!
豚肉ともやしの重ね蒸し
○材料(2人分)
もやし 1袋
豚肉薄切り 100g
酒 大さじ2
塩 小さじ1
○作り方
- もやしを水洗いし、シリコンスチーマーに入れる
- もやしの上に豚肉の薄切りを広げて乗せる
- 酒に塩を入れて混ぜ、肉の上から回しかける
- シリコンスチーマーのふたをして、レンジ600Wで4分チンする
- 火の通り具合を見て、足りなければ30秒ずつ様子を見ながらレンジにかける
定番中の定番、豚肉ともやしの重ね蒸しです。
はじめに酒と塩をあわせておくことで、味が均一につきます。
ポン酢やドレッシングなどお好みの味付けでどうぞ♪
黒コショウや七味なども良く合います。
○バリエーション
ニラやにんじんの薄切りを加えると、色が鮮やかになります。
もやしの代わりに白菜を使っても美味しいです。
白菜の場合は茎は薄く削ぎ切りにして火が通りやすくしましょう。
豚バラ肉と大根の梅蒸し
○材料(2人分)
豚バラ薄切り 120g
大根 1/3本
だしの素 少々
※梅干し 大2個分
※みりん 大さじ1
※しょうゆ 大さじ1/2
○作り方
- 大根を乱切りにする
- 切った大根を水にくぐらせ、シリコンスチーマーに入れる。だしの素を振りかけ、ふたをしてレンジ(600W)で4分加熱する
- 豚肉を食べやすい大きさに切る
- 梅干しは種を外して身を包丁の背でたたき、※印の調味料とあわせておく
- 大根のレンジ加熱が終わったら、大根を軽く混ぜて上に豚肉を並べる
- 豚肉の上からあわせた※の調味料をかけ、ふたをしてレンジ(600W)で3分加熱する。
- ふたを開けずに3分ほどそのまま蒸らす
梅肉ソースでさっぱりと食べられる豚肉のおかずです。
大根にだしの素をふってレンジにかけることで、だしの染みたおいしい煮大根になります。
○おすすめのトッピング
トッピングいち押しは大葉の千切りです。
見た目に色鮮やかになりましし、梅との相性は言わずと知れたところでしょう。
白ゴマやナッツを砕いたものもおすすめ!歯ごたえが面白く、香ばしい油分も梅肉に良く合います。
レンジでジューシー やわらか煮豚
○材料
豚肩ロースかたまり肉(細めのもの) 500g
長ネギの青い部分 1本分
しょうが(薄切りにする) 1かけ分
にんにく 1片
○煮汁
しょうゆ 1/2カップ
酒 1/4カップ
砂糖 大さじ1
○作り方
- シリコンスチーマーに豚肉、ねぎの青い部分、しょうが、にんにく、混ぜ合わせた煮汁の材料を入れる
- ふたをして電子レンジ(600W)で8分加熱する
- 上下を返して再びふたをし、電子レンジで8分加熱する
- レンジから取り出し、ふたをあけずに5分蒸らす
- ふたをあけ上下を返し、粗熱がとれるまで置く
粗熱がとれて中の肉汁が落ち着いてから切り分けます。
すぐに食べない場合は切らずに、残った煮汁ごと保存容器やジップロックなどに入れて保存します。煮汁に全部はつからないと思うので、保存容器の中でも空気に触れないよう包むようにラップをかけてください。
簡単にできてごちそう感のある煮豚はおもてなしにもぴったり。長時間コンロをふさぐことがないので、火口が足りなくなりがちなお客様の日にも大助かりです。
まとめ
シリコンスチーマーで簡単に作れる豚肉のおかず3品、
『豚肉ともやしの重ね蒸し』
『豚バラ肉と大根の梅蒸し』
『レンジでジューシー やわらか煮豚』
をご紹介しました。
どれも少ない材料で簡単にできるレシピばかりですので、ぜひ一度お試しくださいね!