八宝菜のレシピをもっと簡単に!「素」はお家にある材料で簡単に作れる

料理

野菜もたくさんとれるし、簡単だし、美味しい♪ということで

人気のレシピが、「八宝菜」です。
我が家でも、白菜を実家からたくさんもらうので
白菜をたくさん消費するメニューのひとつとして頻繁に登場します。
でも、毎回てきとーなので作るたびに、味がなんとなく違う・・・・

いつもまぁいっか。で食卓に出してしまうので
家族から微妙な顔をされる時も(笑)
ならレトルトの「素」を買ってくればいいじゃん。って
思うのですが、作りたい時に限って、ない!
ということで、お家にある材料で「美味しい素」が作れれば
それが一番いいんじゃない?ということで調べてみました。
八宝菜の味付けが決まらない。
一回一回調味料を入れるのが大変!という方必見です!

八宝菜の素を簡単に作りたい!

「素」って便利ですよね。
いちいちひとつずつ調味料をはかって入れるというのが
面倒だから、レトルトの「素」が出てきたと思うのです。
作るたびに味付けが違う我が家にとっては、「素」は定番の味が出せる救世主!
なんて思いながら調べていると・・・
やっとありました!!
市販の素を使って作るレシピはたくさんありましたが、
八宝菜の素を作るためのレシピはほとんどありませんでした。
貴重なレシピです(笑)
WS000000
見てみると、材料も家にあるものだし、簡単に作れそう♪
ということで早速作ってみました。
レシピを見ると、2回分で2~3人分とあり、
材料
水         300cc
みりん       100cc
酒         100cc
塩         小さじ1/2
がらスープの素 大さじ1
しょうが(チューブ)約2cm
作り方
材料を全て鍋に入れてよくかき混ぜる。
火にかけ、よく混ぜる。ふつふつとしてきたら、弱火にしてしっかりかき混ぜる。
火を止めて冷ましたら出来上がり。冷蔵庫で一週間程保存可能。 
野菜いための後に半量を入れるだけ超簡単です。
という行程だけ。
まずは、野菜を切ってシリコンスチーマーでチン♪
もし野菜が余っちゃったら、「ついでに」全部切って別容器にとっておいてくださいね。後で楽になります!。
 CIMG1971
その間に調味液を鍋にいれて
CIMG1972
ここでちょっと味見したら、お酒が強い感じだけど
塩味ベースで美味しかったです。
鍋で煮立たせて
CIMG1974
家にあった材料で野菜いためを作って
 CIMG1973
調味液を半分入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけて、
出来あがりはこんな感じ。
 CIMG1975
うん、美味しい(^-^)
でも、個人的にもっとニンニクが多めが美味しいかなということで
今度は、上のレシピに、ニンニクとオイスターソースを足そうと思います。
何より、この素を作っておけば簡単に八宝菜が作れる♪のがいいですね!
これで、市販の素がなくてもいつでも八宝菜が食べれます。
お好みで、カラシや、酢、など他の調味料も追加出来るのでお料理の幅も広がります!
いいレシピ、見つけたなあ(*^_^*)
この量で、2回分作れる
冷蔵庫で1週間くらいはもつ
ということで、一回まとめて作っておけばいいところも嬉しい。

この八宝菜の素を使って出来るアレンジメニュー3つ

ケチャップと酢を足して、カニ玉あんかけ
45760a5bca1fa719d66298759480bfab_s
[colored_box color=”light‐red” corner=”r”] プラスする材料
酢、砂糖、ケチャップ×大さじ1ずつ

作り方
基本の「素」に酢、砂糖、ケチャップを足して
水溶き片栗粉でとろみをつけておく
カニカマ入り、フワフワの半熟いり卵の上にかけて、出来あがり![/colored_box]

中華めんにかけて、あんかけ焼きそば
 cd475cb52c04d73d1345081e414bf0f9_s
[colored_box color=”light‐red” corner=”r”] プラスする材料
酢 大さじ1
オイスターソース 大さじ2

作り方
油多めのフライパンに、焼きそばの麺をほぐしていれて揚げる。
基本の「素」に酢とオイスターソースを足して
水溶き片栗粉でとろみをつけておく
揚げた麺の上に、アツアツのあんをのせて出来上がり![/colored_box]

野菜をたくさん使って中華風スープ
99081fa823bbe45c0833e55acbb04fc3_s
[colored_box color=”light‐red” corner=”r”] 作り方
基本の「素」に水800mlを足し、
野菜を入れて煮る。
野菜が柔らかくなったら、塩コショウで味を整えて出来あがり!
[/colored_box]

中華丼と八宝菜の違いって知ってる?

ちなみに、中華丼と八宝菜の違いってご存知ですか?
名前が違うと、料理も違うもの?と思ってしまいがちですが、
八宝菜をご飯の上にかけたものを「中華丼」というそうです。
ウィキペディアに載ってました(汗)

中華丼(ちゅうかどん)とは御飯の上に八宝菜を載せた日本中華料理である。中華飯(ちゅうかはん)、八宝飯(はっぽうはん)、広東飯五目あんかけ飯ともいう。中丼(ちゅうどん、なかどん)と略す場合もある。

東京の中華料理店で昭和のはじめのころ、中華街の調理人が賄い飯として作ったもの[1]。東京では、汁掛け飯など御飯におかずを載せて食べる事が流行していた。
 八宝菜と中華丼ってのってる具が似てるよなあなんて思ってたのですが、八宝菜をのっけただけなんですね。知らなかったです(笑)

まとめ

「素」はお家にある材料で簡単に作れる

野菜もたくさんとれるし簡単だし美味しい♪ということで
人気のレシピが、「八宝菜」です。

お家にある材料で「美味しい素」が作れる方法を調べてみました。

八宝菜の素を作りたい!

レシピがありました。
WS000000

クックパッドより

早速作ってみました。

まず八宝菜の素となる調味料全部を
鍋に入れて煮立たせる。

あとは、野菜いためのところに煮立たせた調味液を
半分入れるだけ。

でも、個人的にもっとニンニクが多めが美味しいかなということで
今度は、上のレシピに、ニンニクとオイスターソースを足そうと思います。

この量で、2回分作れる
冷蔵庫で1週間くらいはもつ
他のメニューにも使えるのが嬉しい。

この八宝菜の素を使って、アレンジレシピ

【ケチャップと酢を足して、カニ玉あんかけ】
45760a5bca1fa719d66298759480bfab_s

プラスする材料
酢、砂糖、ケチャップ×大さじ1ずつ

作り方
基本の「素」に酢、砂糖、ケチャップを足して
水溶き片栗粉でとろみをつけておく
カニカマ入り、フワフワの半熟いり卵の上にかけて、出来あがり!

【中華めんにかけて、あんかけ焼きそば】
cd475cb52c04d73d1345081e414bf0f9_s
プラスする材料
酢 大さじ1
オイスターソース 大さじ2

作り方
油多めのフライパンに、焼きそばの麺をほぐしていれて揚げる。
基本の「素」に酢とオイスターソースを足して
水溶き片栗粉でとろみをつけておく
揚げた麺の上に、アツアツのあんをのせて出来上がり!

【野菜をたくさん使って中華風スープ】
99081fa823bbe45c0833e55acbb04fc3_s

基本の「素」に水800mlを足し、
野菜を入れて煮る。
野菜が柔らかくなったら、塩コショウで味を整えて出来あがり!
中華丼と八宝菜の違い

八宝菜をご飯の上にかけたものを「中華丼」というそうです。

[illust_bubble subhead=”今日の楽家事ポイント” align=”right” color=”red” badge=”check” illst=”check-m3-l”]「八宝菜の素」も簡単にお家で手作り!簡単で味付けもバッチリ♪[/illust_bubble]