今年は台風が次々と上陸し、災害への備えの大切さが叫ばれていましたね。
実際、台風がくるとなると、外に出している物干し竿などはどうしておくのが良いのでしょうか。
調べて、まとめてみました!
台風が来る前に備えておきたい家周り
台風が近づいてきたときには、事前にしっかりと備えを固めておくことで被害を避けることができたり減らすことができたりします。そのためには、具体的にどのような準備を進めればいいのでしょうか?
家の周りで気をつけておきたい備えとして、以下の3点が挙げられます。
①窓や雨戸はしっかりと閉め、鍵をかける
風で飛ばされてきたものが窓を突き破ってしまう恐れもあるので、事前に窓ガラスが割れたときに破片が飛び散るのを防ぐために窓の内側からガムテープ(養生テープでも可)を、縦、横、ななめにしっかりと貼っておく。これだけで飛散防止に効果的。また、カーテンも閉めておいた方が良いでしょう。
②ベランダにある排水口・家の周りの側溝や排水溝を掃除しておく
ゴミや枯葉などがあれば取り除いておきましょう。
豪雨時に、排水溝の水捌けが悪くなっているとあっという間に浸水被害を招くことがあります。
③風に飛ばされそうなものはしっかりと固定をしておくか、可能ならば室内に収納する
植木鉢やレジャー用品などを外に出している場合は室内に収納しておく。
また意外と忘れやすいのが自転車。カバーをかけている場合は強風によって倒れやすくなってしまっていることも考えてあらかじめ倒しておくようにする。また、郵便受けがあれば一時的にガムテープで塞いでおくようにする。
台風が来る!ベランダはどういう状態がベスト?
ここでは、マンションと戸建ての場合に分けて考えてみます。
・マンションの場合
マンションに住んでいる場合、ベランダに置いてあるものが台風の風によって隣の家に迷惑をかけてしまうと、近隣トラブルにも繋がりかねません。
植木鉢など、風で飛んでしまいそうなものがある場合はなるべく室内に入れておき、トラブルの芽は摘んでおくのがベストであると言えます。
マンションの場合は雨戸などがついていない場合がほとんどですから、窓ガラスが飛来物によって割れてしまう可能性があります。もし窓ガラスが割れてしまうと、その破片で怪我などをしてしまう他にいろいろなものが室内に吹き込んでしまう危険性も出てきます。ですので、入れれるものは全て室内にしまっておくようにしましょう。
マンションに雨戸がついていない理由としては、「雨戸落下の被害を防ぐため」であると言えます。建物の外側に取り付けるものですから、それが外れたときの被害について考えられているんですね。一戸建てとは違ってある程度の階数から落下するので、周辺の家屋や歩行者に落下してしまう可能性があり、大変危険なのです。
雨戸がない代わりに、二重サッシになっていたりと対策をしているマンションもありますね。
・一戸建ての場合
一戸建ての場合でも、飛来物による被害を防ぐために外にある植木などは室内にいれておくか、可能であれば横倒しにしておくだけでも効果があるでしょう。
また庭に物置があるという方もいるかもしれませんが、DIYが得意な方であればアンカーを打っておくといいでしょう。
どちらのタイプの場合も、入れられるものはすべて中に入れて、物が飛んでくるのは避けるようにしたいものです。
台風が来る!物干し竿はどうすべき?
物干し竿も可能な限り家に入れておくのがベストですが、室内に入れるだけの十分なスペースがなければせめて地面に下ろしておき、束ねておくようにします。
地面に下ろしておけば、風に煽られたときの被害は少しは防げそうです。
まとめ
最近では大型の台風も珍しく無くなってきており、ひどいときであれば立て続けにきてしまう場合もありますから、しっかりと備えて台風を乗り切っていきましょう!