大晦日の過ごし方ランキング♪みんなはどう過ごしてる?TOP3

生活
この記事は約3分で読めます。

今年の大晦日はどうのように過ごすか、もう決めていますか?

年末に向けて何かと忙しくて、なんの予定も立てられないまま年末を迎えてしまう人も多いと思います。

かくいう私も、毎年何の予定も準備もないまま中途半端な大晦日を過ごしています。

 

そこで、今年はどんな大晦日を過ごすのか、過ごしたいのか、改めて考えてみたいと思います!

まずは、他の人はどのような大晦日を過ごしているのか?

大晦日の過ごし方ランキングをご紹介します♪

大晦日の過ごし方ランキングTOP1

  • テレビの特別番組を見る

最近では、紅白歌合戦だけでなく、“大晦日といえば”という定番のバラエティなど、様々な特別番組が放送されています。

それぞれみなさん楽しみにしているお気に入りの番組があるのではないでしょうか?

 

家族で見られる人気番組のスペシャルだったり、人気ドラマの特別編や総集編だったりと、家族で楽しめる番組が多いのも大晦日の特徴ですよね。

子ども達も、この日だけは夜更かしを許されたり、夕飯後もおやつが食べられたりと、テレビを見るだけでも十分盛り上がります。

 

夜はテレビを見る!と決めて食べ物や飲み物、お風呂まで全て夕方までに準備しておく。

テレビが始まったら何もしない!と徹底している人も多くいらっしゃるようです。

特別感があって楽しそうです!

 

大晦日の過ごし方ランキングTOP2

  • カウントダウンイベント・初詣に行く

 

カウントダウンイベントも、大晦日の過ごし方として市民権を得てきたようです!

普段は夜は入れないテーマパークや遊園地でも、大晦日はカウントダウンイベントを開催してオールナイト営業している所が多くあります。

テーマパーク以外にも、夜景スポットや街中でもライトアップやカウントダウンイベントを行っているところが増えてきました。

家族や恋人、気の合う友人と年越しの瞬間を迎えるのも一生の思い出になりますね。

カウントダウンコンサートをするアーティストも多く、チケット購入希望はかなりの倍率になるそうです。

 

初詣は大晦日の定番ですね。

年をまたいでお参りすることを2年参りといい、より徳を積むことができるとされています。

大きな願い事がある年など、寒い中2年参りをして願掛けをすると気持ちも引き締まりますね。

新たな気持ちで新年を迎える、そんな大晦日も良さそうです。

 

大晦日の過ごし方ランキングTOP

  • 年始に向けて準備をする

 

思いのほか多かったのが、年始の準備です。

細かい項目に分かれていたのですが、まとめてみるとTOP3に入るくらいのみなさんが年始の準備に追われて(?)いるようです。

 

具体的には、

・年賀状を書く

・おせち料理を作る

・大掃除をする

あたりが大きな割合を占めています。

 

ちなみに、年賀状についてですが、確実に元日配達してもらうには12月25日までに投函する必要があります。また、郵便局によると、28日までに投函された年賀状も「出来る限り元旦に配達できるよう取り組む」とのこと。

大晦日に書いた年賀状は、当たり前ですが元旦には届きません。残念!

 

大晦日は人と会う予定も入りにくく、案外まとまった時間がとれるもの。

新年に向けて気になっていたことをいっぺんに片付けてしまうのも良いかもしれません。

まとめ

1年の締めくくりである大晦日、みなさまどのように過ごしていますか?

大晦日にみんながやっていることランキングTOP3をご紹介しました。

『テレビの特別番組を見る』『カウントダウンイベント・初詣に行く』『年始に向けて準備をする』というスタンダードな結果でしたが、改めて見てみるとどれも素敵な過ごし方だな〜と感じました。

さあ、みなさま、今年の大晦日はどのようにお過ごしになりますか?