子供が学校にお弁当を持っていかなきゃいけない!
たくさん種類があって
何を選べばいいかわからない…
お弁当箱の種類は1段と2段どっちがいいの?
デザインは? 色は? 大きさは? 材質は? 機能は?
ネットで買う?お店で買う?
悩み出したらキリがない… もう本当に迷いますよね。
この記事では男の子のお弁当箱選びについてお伝えしています。
これでお子さんにあったお弁当箱が見つかりますよ♪
子供のお弁当箱 男の子の場合の選び方
大きさ
男の子の体格にあったサイズのお弁当箱を選びましょう!
「お弁当箱の大きさは、なんとなくで選んでいます…」
「だいたい、これくらいかな?」
このように感覚で選んでいると思いますが
まずはお子さんの年齢にあったサイズを 知っておくことが大切です!
おおよその目安ですが
小学生であれば内容量は600ml
中学生、高校生は内容量は900ml
くらいを使っていることが多いですね。
もちろん部活に入っている子はもっと大きかったり、数を持って行ったりしますよね。
例えば、学校の部活などで 普段からよくスポーツをしているのであれば
代謝が活発なのもありますし、たくさん食べるので
大き目を選ぶと良いでしょう!
逆に、運動部以外であれば 少なめを選んでもいいかもしれませんね!
素材
素材別に特徴を見て選んでみましょう!
おおまかに、3タイプに分かれます
プラスチック、木、ステンレスです。
プラスチックは安価で軽く、電子レンジが可能で
食洗機も可能で、デザインが豊富です。
その反面、劣化が早かったり、独特の臭いや
色移りや、臭い移りがあります。
木の場合はご飯の湿気を吸収したり、温かみのある
手触り、自然素材ですので安心して使うことができます。
そして木でできているので食洗機がダメだったり
色や臭いが移りやすかったり、密閉できない物も多いです。
3つ目のステンレスは、衛生的で汚れが落ちやすく
スタイリッシュなデザインのものが多いです。
その反面に、高価であること、重い、冷めやすい
電子レンジで温めができないなどがあります。
お弁当箱を選ぶときのポイント2つ
他にも注意しておきたい
お弁当箱を選ぶときのポイントが2つあります。
まず1つ目です
フタがシリコン製のものはさけましょう!
理由としては、お弁当箱を洗い終わったあとに
食器乾燥機に入れてしまうとフタが
熱でゆがんでしまうためです。
特に2段のお弁当箱でフタがゆがんでしまうと
キレイに閉じることができなくなります。
2つ目は
高価なお弁当箱はなるべくさけましょう
具体的にいいますと保温機能がついている
お弁当箱などです。
理由としましては、お弁当箱は通学に使うカバンに
入れて持っていくのが普通だと思います。
通学のカバンを乱暴にあつかったりして
お弁当箱が壊れてしまうことがあります。
ママ友の話だと男の子はお弁当箱が入っていることを忘れるのか、
カバンを投げてしまうことがあります 笑
(全員ではないですが…)
原因は不明です笑
投げたその衝撃でお弁当箱が壊れることが
よくあるそうで・・・
なので高価なお弁当箱はさけるのが無難です。
子供のお弁当箱 やっぱり2段でガッツリ入るもの
男の子向けに作るお弁当の場合は、ある程度しっかりと
ご飯やおかずが入るお弁当箱を選ぶようにしましょう!
おすすめは2段のお弁当箱
色々ご紹介してきましたがオススメは2段のお弁当箱です!
2段のお弁当箱は1段のお弁当箱に比べて量が入ります。
多いもので1000ml以上の容量があるお弁当箱だってあります!
食べ盛りのお子さんにはぴったりですね!
他にも2段のお弁当箱は、ご飯とおかずで
分けられることが大きいと思います。
1段式のお弁当箱の場合、少し水っぽいおかずだと
おかずの水分がご飯にしみてしまうなんてことも…
そうなるとせっかくのお昼ご飯が台無しです。
そしてお弁当を作るときにご飯とおかずで分けて
作れるので1段のお弁当箱より意外と
ラクだったりします。
ご飯とおかずのバランスを考えて入れなくていいので
忙しい朝には向いているかもしれませんね!
洗うのは少々手間ですが…笑
お子さんのお弁当を食べる環境によって変わりますが
温められる場合は電子レンジで温めが可能な
プラスチック製のお弁当箱がいいです。
温かいか冷たいで食べるお弁当は
味がだいぶ変わってくると思います。
最後に、個人的にオススメは
ステンレスタイプのお弁当箱です!
メリットとしては、耐久性が高いことです。
先ほども書きましたがカバンの中に
お弁当箱を入れて持ち運びするので
不意な衝撃などでプラスチックのような材質ですと
割れてしまうことがあります。
あと、ステンレス製は匂いや香りがつきにくいので
お弁当が美味しく食べることができます!
食べ盛りの男の子としては こんなに嬉しいことはないですね!
そして、デメリットとしてはお弁当箱の
デザインの種類が少ないことです。
子供のお弁当箱 大き目だったらこういうものがいい
お弁当箱もただ大きければいいというものではありません。
気を付けるポイントがいくつかあります。
持ち運びしやすいサイズを選ぶ
毎日カバンに入れて持ち運びするものですので
カバンに適した大きさであることが大事です
洗いやすいものを選ぶ
お弁当箱は毎日使って毎日洗うものなので
持ち運びやすさと同じように
洗いやすいことも重要です。
なるべく凹凸が少ないものを選ぶといいと思います。
また、食洗機を使う方は
対応しているかどうか確認が必要ですね。
フタがしっかり閉まるものを選ぶ
機密性が高いかどうかも重要なポイントです。
自転車や歩き、電車など学校に到着するまで常に
水平のままにしておくのはかなり難しいです。
フタがしっかり閉まるお弁当箱なら、汁もれなどの
心配もいりません。
どんぶり型のお弁当箱
上と下の二層構造になっているので、食べる直前に
それぞれの中身を合わせればカレーやカツ丼などの
丼物メニューなども楽しめます!
そして、ご飯の温かさをキープするものもあります!
それに加えて容量も多いものが多いです。
余談ですが
お弁当箱とは少し離れますが
箸入れについても気をつけたい
ポイントがあります。
それは、パチンと音がして閉めるタイプは壊れやすい!
ということです。
私の経験談ですがパチンと閉めるタイプは
使っているとそのうちに
閉じなくなってしまうことが多いです。
オススメはスライドタイプの箸入れです。
こちらはケースが割れたりしない限りは 長く使えます!
まとめ
今回は男の子向けに
お弁当箱選びや気を付けるポイントを書きました。
・男の子の体格にあったサイズのお弁当箱を選びましょう!
→小学生は600ml 中学生、高校生は900ml
・素材別に特徴をつかんで選んでみましょう!
→プラスチック、木、ステンレス
・フタがシリコン製はさけましょう!
→熱で変形すると密閉できなくなることも
・あまりに高価なお弁当箱はさけましょう
→無くしたり、壊れたりするかも
・お弁当箱は2段でガッツリ入るものにしましょう!
→男の子は食べ盛りです!
・お弁当を温める場合はプラスチック製にしましょう!
→ステンレスや木は電子レンジはダメ
・オススメはステンレス製のお弁当箱!
→長持ちする、匂い移りしにくい
・洗いやすいお弁当箱を選びましょう!
→凹凸の少ないものを選びましょう!
・フタがしっかり閉まるものを選びましょう!
→通学中にこぼれることのないように!
以上がお弁当箱の選び方でした!
参考にして頂けたら嬉しいです!